不眠症対策

僕は不眠症の気があります。
それで、たまにメンタルクリニック(心療内科)に薬をもらいに行ってるんですが、そのメンタルクリニックでもらっているのが、レンドルミンという薬です。

レンドルミンは睡眠薬のようです。

医師の話によると、そこまで強くなくて、次の日には効果が残らない。
具体的にいうと、6時間くらいで効果がなくなる弱い薬だと言ってもらっています。

でもですね、これがまた、こいつを飲むと次の日がすっごく眠いんですよ。
会社行ってた時なんて、通勤途中の車の運転しながら眠りそうになったり、会社で居眠りして同僚に文句言われたりで・・・。

そして、悪い事に、飲めば飲むほどクセになっていくようで、一度飲むと、レンドルミンを飲まなければ眠れない日が続くようになります。
さらにタチが悪い事に、この薬は2週間分、14錠しか処方できないらしく、毎日飲んでたら、すぐになくなってしまうのです。
そしてまた、メンタルクリニックが混むのなんの・・・。

そんな訳で、レンドルミンを止めたいとは思ってるんですけど、僕はどうやら、寝るのが遅くなると眠れなくなる体質のようなんです。
つまり、夜12時くらいまでに布団に入ったら眠れるんですけど、ちょっと作業とかで長引いたり、子供が夜鳴きしたりで、2時くらいになるともう全然眠れなくなる。
なので、できるだけ早めに布団に入るようにはしてるんですけど・・・。

できるだけ睡眠薬なんかには頼らない生活がしたいものです。