僕は何度同じことを書いたら気が済むんだろう。
以前にも何度か書いたことがありますが、実名でブログを書くって本当に難しいことです。
特に、行政書士としての仕事に関しては、守秘義務もありますし、そうでなくても、あまり安々とネット上に配信するのは気が引けます。(投稿日:2011年4月)
これは、自分が開業後、仕事が若干増えてきた頃に書いた記事だと思います。
開業当時の平成20年代前半は、SNSも今ほど普及しておらず、mixiやアメブロ、ライブドア、FC2等のブログを利用して情報発信していた人が多かったと記憶しています。
行政書士事務所の運営は、軌道に乗ってくるとたいして書くこと、書けることがなくなってしまいます。
うちの普段の仕事っていうのは書くことが本当に無い。
「相談きました」
「受注しました」
「書類作成大変です」
「受理されました」
「許可おりました」
「守秘義務あるので詳しく書けません」遠方も出張もないわで駅やら空港の写真も撮れんし
SNS向きじゃないのね、うちの事務所
— おちけん@行政書士 (@ochiken7) December 19, 2019
このような業務報告の繰り返しや個人情報に関わることが多くなって書くことがなくなり、また、受注した仕事を処理する時間に追われてしまって、自分はブログが書けなくなりました。
開業して仕事を取るためにはじめた情報発信でしたが、仕事がいただけるようになって必要性がなくなったこともあるかと思います。
今となっては、あのまま情報発信を続けていればよかったかな、という気持ちと、あの当時にブログやSNSをやめて仕事に打ち込んだからこそ、今があるという気持ちが半々くらいです。
ちなみに、お客様の利益になるような有益な情報を提供し続けた先生には、とても出世された方がたくさんおられます。
何かをはじめるなら情報発信するべし
これから何かを始めようと考えている人は、何らかの形で情報発信をしていく必要があると思います。
昔と違って、SNSもスマホも普及して手軽になりました。
その分、ライバルも多いですが、せっかく世界に向けて自分の存在を発信できるツールがあるのですから、利用しない手はありません。
商売に限らず、自分が何かをしようとするとき、まず誰かに知ってもらうことはとても大切なことです。
また、自ら発信することは、交流という面でも非常に有用です。
自分は創業当初、mixiというサイトのコミュニティでオフ会に参加して人脈を作ることができました。
幸い、良い仲間との出会いに恵まれて、悪い人にも会わずにその頃に築いた人間関係は今でも大切な財産となっています。
当時は抵抗が大きかった「顔出し」
今では経営者の顔出しは珍しくありませんが、当時は、一般人が自分の顔をネットで晒すという文化があまりなくて、実名よりも何よりも、ホームページの会社概要に自分の写真を載せることにとても抵抗がありました。
自分は、覚悟を決めて掲載したあと、しばらくの間は自社のホームページを見ることすら恥ずかしくてできませんでした。
結果、顔出しは大正解だったと思います。
事務所概要の顔写真を見て電話してくれたというお客様もたくさんおられました。
ありがたい限りです。
ちなみに、今ではもう慣れてしまって何とも思いませんが、逆にみんな写真を載せるようになったので、このブログではイラストのアイコンを使用しています。
仕事の中では、特殊な案件やいろいろ楽しい話もあるし、皆さんに知ってもらいたいこと、
信じられないくらい理不尽なことなど、ネタは尽きないのですが、それを書くわけにはいかないこの辛さです。「このネタなら良いだろう」と、記事を書き始めるのですが、途中で読み返してやっぱり削除。
これをいつもいつも繰り返してます。おかげで僕のWordPressダッシュボードには書きかけの記事がいっぱいになっています。
難しいですよね、ホント。
仕方ないので、どこかで匿名ブログを書いてうさ晴らしすることにします。
(投稿日:2011年4月)
匿名ブログとは、今でいうSNSの裏アカウントみないなものです。
結局、匿名ブログは作ったのかどうかも覚えていません。
記憶に全くないので、きっと作ってないのでしょう。
予見・事前確認
ただ、ここで書いている「信じられないくらい理不尽なこと」というのは、もう感じないようになりました。
当時は普通に考えておかしいとか、手引に書いてないから理不尽だとか考えていましたが、本当の意味で慣れてくると、トラブルを察知する能力が高まるというか、きっとここは指摘されるだろうとか、後からこの書類を用意しろと言われたら取り返しがつかないという落とし穴が見えてくるようになりました。
そうなってくると、何を言われても理不尽とは思わず、自分の勉強不足、確認不足と受け止めることができるようになりました。
この部分では少しだけ成長することができたということかもしれません。
自分は、この「予見する」、「事前確認する」という部分こそが、行政書士に関わらず、すべての仕事に最も必要な必要な能力であると思います。
ちなみに、仕事のネタを書こうと思って投稿できないのは今も同じで、Twitterで投稿しようと下書きしては消してを繰り返しています。
人間はいつまでも変わらないものですね。