行政書士結婚

実は今日、私の誕生日でした。
なので、たまには家族の事でも書いてみようかと思います。

こんな記事を見つけました。

【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 金より愛を選んで失敗した奥様

2ちゃんねるのまとめブログなのですが、
結婚について、「愛か金か」というテーマで話されています。

「愛があれば金なんて・・・」という人もいれば、
「金があるなら、浮気しようがなんだろうが平気」という人もいます。

ほんとうに人それぞれの考えがあるのでしょうし、
それぞれの家庭環境や、パートナーの性格、
自分の性格によっても意見は違って来るでしょうね。

こういう話っていうのは、答えなんてないし、
どれだけ話し合っても平行線なのですが、
一番のポイントは、現状に満足できるかどうかだと思います。

例えばウチの家族は、かなり仲が良いと思います。
愛・・・と言っても、ベタベタなものではないですが、
一緒にいると楽しいとか、信頼とか、そういう感情はお互いにあると思います。
(そう思いたい…)

会社を辞めて行政書士で独立したいと言った時に、
妻は何も言わずにOKしてくれました。
今でも、「頑張って」と笑顔で応援してくれています。

今現在の私を見て、妻がどう思ってるかは分かりません。
どう思っているか分かりませんが、妻には言葉では表せないくらい感謝しています。

この感謝を形にするとしたら、やはり仕事で結果を出す事がお返しになるんだと思います。
ウチの嫁さんなら、きっとそれで喜んでくれる気がします。

その為には、今自分にできることを
全力をかけてやり切る事しかないと思います。

ネットでもリアルでも。

皆さんはどちらだと思いますか?

「愛」か「金」か。