行政書士の上海出張

お客さんのお手伝いで、上海に出張してきました。

ほとんど仕事、というか移動ばかりしていましたので、
あまり観光のようなことはできなかったのですが、
豫園(よえん)と、足つぼマッサージだけは行けました。

中国に行ったのは始めてだったのですが、感想としま
しては…

・交通ルールがめちゃくちゃ
とにかくもうめちゃくちゃです。
信号の意味あるの?って思ったり、車道に自転車や
歩行者が普通に歩いていたり・・・。
これ、ゲーム?ってくらいスリリングです(笑)
それと、皆さん、クラクションを鳴らしすぎです。
常に誰かがクラクションを鳴らしている感じです。

・四川料理が辛すぎて死にそうになった

・公衆トイレは異常なほど汚いところがある

…等、多少のカルチャーショックを受けながら、
なんとか帰国しました。

今回は、お盆休みが絡んだので何とか仕事の
都合を付けることが出来ましたが、次回は、
仕事の都合が着くかどうか・・・。

そういう意味では、あまり時間というか、体の
融通が効かない仕事なんだな、ということを実感
しました。

あと、一緒に行ったお客さんは2人ともひどい
下痢になっていました。
水が合わないのかな?

私は、出国する前から大量に薬を飲んでいたので
なんとか平気でしたが・・・。

今度もし行く時があったら、1日くらいはゆっくりと
観光したいものです。