行政書士の登録申請

今日は午後から、愛知県行政書士会に、登録申請用紙を提出しに行ってきました。

提出する書類の枚数が多かったので、時間がかかるのかと思いましたが、
思ったよりもスムーズで、15分くらいで終わりました。

費用は、年会費やら、政治連盟の会費、登録免許税などを入れて、総額で、

346,000円

・・・正直、高いと思う(笑)

頑張って、一刻も早く、登録料を回収しなければいけませんね。

いつの日か、

「行政書士の登録料?35万くらいだけど、すぐに元は取れるよ」

みたいな、余裕なセリフを言えるようになりたいものです。

実際に登録されるのは、10月の始め頃の予定だそうです。
そろそろいろいろなツールを作り始めないといけませんね。

ちなみに、インターネットなんかで検索してると、行政書士会の登録料金っていうのは
県によって、かなり違うみたいですね。
ものすごく安い地方もあるようです。

皆さんはいくらくらいでしたか?