
ウチの名古屋市中村区の中村公園から近いです。
中村公園の敷地内には中村公園文化プラザという建物があって、
その中には、中村図書館、秀吉清正記念館、中村文化小劇場があります。
昨日の日曜日に、その中の中村図書館に行ったら、公園の桜が満開でした。

ニュースで桜が満開だとか言ってたのを聞いた覚えはあったんですが、すっかり忘れていました。
日曜日なので、花見をしている人も少しいました。
中村公園は、桜の名所って訳ではないので、そんなに沢山は桜の木が無いんですけど、
それでもやっぱり桜の花は良いですね。
「これぞ日本」って気がします(笑)

携帯で撮った画像なので、ちょっと荒いですけど。
何にしても、今年も無事に桜が見れて良かったです。
和だねぇ。
@ハレ さん
和だねぇぇw
花見したいですわ
おちけん様
中村公園は、桜の本数は少ないですが、
公園全体に風情があっていいですね。
初めて行ったのですが、気に入りました。
それから、コメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします。
ラリオス
@ラリオスさん
風情ありますね、確かに。
僕は近所なんで公園自体には良く行きますが、桜となると1年に数日だけですもんね。
こちらこそよろしくお願いします。
はじめまして!
コメントありがとうございました。
名古屋市の中村公園だったとはw。
いろんな施設があって、
ゆっくり楽しめそうな公園ですね。
これからもよろしくお願いします♪
@真さん
中村公園違いでしたねw
また遊びに行きますね♪