
「カイジ」や「アカギ」などの作品を描かれている、
福本伸行先生の名言集を書店で見つけたので衝動買いしてみました。
ここ最近は、漫画もずっと読んでないのですが、
福本先生の作品は大好きで、かなり読み込みました。
特に、「カイジ」、「アカギ」、「銀と金」が好きです。
この名言集は、福本先生のいろんな作品から抜粋されている名言集なのですが、
これはこれで、学ぶ事がたくさんありました。
思想が少し刹那的というか、
極端すぎるという方もいるようですが、私は好きですね、こういう考え方は。
心に響く名言がいくつかあったのですが、その中から1つだけご紹介します。
「明日からがんばろう」という発想からは・・・
どんな芽も吹きはしない・・・!
そのことに 20歳を超えてもまだわからんのか・・・!?
明日からがんばるんじゃない・・・
今日・・・ 今日だけがんばるんだっ・・・!
今日がんばった者・・・ 今日がんばり始めた者にのみ・・・
明日が来るんだよ・・・!班長・大槻
「カイジ」の読者の方だったら、誰もが知っている名言ですね。
班長はちょっと(いや、かなり?)せこいキャラでしたが、数々の名言も残していたりします。
「明日からがんばる」
そう言って、本当にがんばった事が何回あっただろうと思います。
「今日だけがんばる」
これを毎日繰り返す・・・。
繰り返す事ができた者のみに明日が来る。
まさにその通りだと思います。
とりあえず、今日、必要以外の事を1つだけ頑張る事にします。
実はこの本、本屋さんで見つけてスルーしました(苦笑) ちょっと興味はあったんですけどネ。。。。
あちこちのビジネス書にも、同じような言葉がありますよね!?
ビジネス書では、「今、この瞬間を一生懸命生きる。その連続が今日となり、明日になる。それが未来を作るのだ。」みたいな・・・・
福本先生の名言集の続編希望す! シリーズ化する!?(笑)
いつも、今日頑張って、明日楽しようと思うんですよね。
でも、明日になってしまうと、それは今日だから、なんだか頑張る。
楽できるはずの明日は、ずっと明日で、ずっとずっと手が届きません。
>Kazunori Oka(kazun_ok) さん
あ、スルーされたんですか(笑)
なかなか良かったですよ。
値段も安いし。
福本ファンならおすすめです。
>桃色行政書士やなぎさん
>いつも、今日頑張って、明日楽しようと思うんですよね。
素晴らしい心がけですね。
私も見習わないと・・・。
この世界、努力が必ず報われるのだと信じたいです。