MENU

WordPressの引越し ハッスルサーバー→CoreServer(コアサーバー)

行政書士WordPress

ハッスルサーバーは、費用が安い割りにすごく安定していて、かなり満足していたのですが、
サーバー要領の上限が1Gで、それ以上に追加する事はできないという点、
データベースが、2つしか使えないという点、メールのスパムフィルターが強制的に作動してて、
必要なメールまでも勝手に弾いてしまい、その痕跡すら残らないという致命的な欠点などで、引越しを決意しました。

これからサイトをいろいろと作っていこうと思っているので、先に状況を整えておかないと。
サイトボリュームが大きくなってから、複数のWordPressを引越しとか考えたくもないですからね。

とりあえず、引越しなんて事はやった事がないので、やりながら書いていきます。
初心者が引越しをやるとこうなるよって参考にでもなれば。
尚、今回は引越しという事なので、WordPressの初期設定などの過程は省略します。


1.CoreServerのアカウントを取る
まずはここからですね。
バリュードメインのサイトから、CoreServerのアカウントを取得する。
XREAのサーバーも使っているので、バリュードメインのアカウントは取得済みでした。

2.CoreServerにMySQLのデータベースを作成する
「ochiken_blog」というデータベースを作成したと仮定します。

3.ブログのWordPressを最新にする
既存ブログのWordPressを最新に自動アップデートで更新します。

4.CoreServerに新らしいWordPressをセットアップする

5.既存WordPressの、ツール→エクスポートから、エクスポートファイルをダウンロードする
WordPress.日付.xmlというファイルが落ちてくる

6.先ほどエクスポートした、xmlファイルを新WordPressにインポートする
ここでつまずきました。
普通にインポートするだけでは、

アップロードしたファイルを/virtual/ochiken/public_html/WordPress/blog/wp-contentに移動できませんでした。

と出てしまって、インポートできないのです。

これは困った、と思って調べていたら、どうやら、これはコアサーバーの仕様だそうで、
wp-content以下に、uploadsというフォルダを作って、その下に、年、月のフォルダを作り、さらにそのフォルダのパーミッションを、707にすればできるらしい。

↓こんな感じ
wp-content/uploads/2009/01

既存ブログの方で確認したら、uploads/2009/以下に、01~09というフォルダがあったので、全て作成して、パーミッションを707にする。
それでもエラーが出たので、wp-content/も707にしたら、インポートの画面が出てきました!

その後、どのユーザーの投稿をインポートするかの表示が出て、OKを押したら、インポートが完了したようです。


これで一応、データの引越しは完了のようです。
後は、ドメインの移動と、プラグインやらパーマリンクやらの細かい設定です。
ここまでかかった時間は、2時間弱くらいでしょうか。
思ったよりも早くできました。

他のサイトを見たら、データベースを移し変えたりしてたので難しいのかと思いましたが、インポート/エクスポートで簡単にできたのでラッキーでした。

おっと、パーミッションを元に戻すのも忘れちゃいけませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  •  大変参考になる記事をありがとうございました!
     私もwordpressの引越しをしていて、躓いてしまい、大分頭を悩ませていました。お陰様で無事インポートでき、本当に助かりました。
     wp-contentのパーミッション変更、普通に忘れますね……。

  • >柊さん

    お役に立てたようで何よりです。
    僕はその後、インストールはできたものの、
    どうしてもダッシュボードが上手く動かなくて、
    コアサーバーはやめて、エックスサーバーに切り替えました。

    エックスサーバーでは、WordPressを5つ動かしていますが、
    今のところ快適に動いています。

目次