名古屋の行政書士|おちけんブログ

名古屋の行政書士です。

「子供」の記事一覧

太閤祭り

太閤まつり 2009年は5月16・17日

名古屋市中村区の「太閤まつり」ですが、今年は5月16日(土)と17日(日)だそうです。 今週末って事ですね。 天気予報は、土曜日が曇り、日曜日が曇り時々雨だそうです。 超地元ネタですいません。 太閤祭りとは、名古屋市中村 […]
お祭りヒヨコ

お祭りの夜店のヒヨコ

昔、お祭りの夜店で、ヒヨコが売ってましたよね。 酷いのなんて、なにかで羽に色を付けられた、「カラーヒヨコ」なんてのも売ってたりしました。 最近はあれ、見かけないですよね。 やっぱり問題があるんでしょうかね。 それか、売れ […]
子供との会話

お父さん、あんなところに○○○が!

いきなりですが、この画像をちょっと見てください。 これ、ウチの家の寝室で横になった時に視界に入ってくる電柱なんですが、 何に見えますか? 何ってそりゃ、電柱ですよね。 当たり前です。 じゃあもうちょっと場所をしぼって こ […]
不眠症対策

レンドルミン(睡眠薬)

僕は不眠症の気があります。 それで、たまにメンタルクリニック(心療内科)に薬をもらいに行ってるんですが、そのメンタルクリニックでもらっているのが、レンドルミンという薬です。 レンドルミンは睡眠薬のようです。 医師の話によ […]
伝説の入浴剤

六一〇ハップ(ムトーハップ)の入手に成功!

知る人ぞ知る、六一〇ハップ(ムトーハップ)という入浴剤があります。 イオウ臭が強いけど、とても優れた入浴剤です。 入れる前は赤い謎の液体みたいですが、お風呂に入れればまさに温泉そのもの。 僕の中では伝説の入浴剤です。 た […]
アドルフに告ぐについての書評

アドルフに告ぐ:レビュー

アドルフに告ぐ全5巻セット 手塚治虫 2,960円 手塚治虫先生の「アドルフに告ぐ」を読んでみました。 誰もが知る、「アドルフ・ヒトラー」、ユダヤ人である日本在住のパン屋の息子、「アドルフ・カミル」、ドイツ人と日本人のハ […]