Twitter List 士業リスト公開日:2009年10月30日PC・ネット 先ほどの記事で、Twitterの新機能、リストについて少し書いてみたのですが、 ものは試しという事で、士業系のリストを作ってみました。 http://twitter.com/ochiken7/shigyou このリストを […] 続きを読む
Twitterにlist機能が追加されました。公開日:2009年10月30日PC・ネット Twitterに、listという機能が追加されました。 これは、自分でリストを作り、そのリストの中にユーザーを登録すると そのリストのTLでは、登録されたユーザーのつぶやきのみが表示されるというのもです。 このような機能 […] 続きを読む
行政書士職印の注文公開日:2009年10月24日日記 行政書士会の交付式に行った時に、職印の届出用紙をもらいました。 15~18ミリの、角印で作れとの事。 っていうか、先にこれを教えといてくれたら、 ついでに職印登録できたんですけどね。 そうはいかない事情っていうものがある […] 続きを読む
野球の審判制度を見直すべきだと公開日:2009年10月24日日記 もう、審判いらないんじゃ?と思ってしまう訳です特に見ててイラつくのが、ストライクかボールかの判定。そりゃ無理ですよ。いくら熟練した審判であったとしても、球速150キロとかのボールが変化しながら飛んでくるんですから。 続きを読む
行政書士登録証交付式公開日:2009年10月20日日記 愛知県行政書士会館で、行政書士登録証の交付式がありました。 窓口の事務員さんに話しかけると、 いろいろな書類と、会員証をもらいました。 それを持って会場に行くと、大きな紙袋が。 ほどなくして、職務上請求書の説明ビデオが放 […] 続きを読む
宅建試験解答速報 平成21年度公開日:2009年10月18日日記 今日、宅地建物取引主任者の本試験がありました。本試験を受けられた方、お疲れ様でした。僕の友人も受けたのですが、「難しかった」と言ってました。 続きを読む
ネット関係の営業電話公開日:2009年10月16日日記 先日、あるネット広告の業者さんから営業の電話がありました。 名前は聞いた事あるそこそこに有名な会社です。 当然、広告枠を買えというセールスなのですが、 こちらが、 「そのページの月間の表示回数と、その広告位置の平均クリッ […] 続きを読む
マニュアル作成 建設業許可公開日:2009年10月14日日記 建設業許可申請についての、電話対応のマニュアルを作成しました。 これを渡しておけば、僕以外の人間が電話に出た場合も、ある程度の事は対応してくれるでしょう。 マニュアルを作成するにあたって、不明だった細かい点を 愛知県建設 […] 続きを読む
ネットの成果 無料相談公開日:2009年10月10日日記 初めて、ネット経由でご相談を頂きました。 ありがとうございます。 それと、レポートの方も、何人かの方にダウンロードして 頂いているようで、誠にありがたい事です。 少しでもお客様のお役に立てば幸いです。 事務所のHPもとり […] 続きを読む
ネットに顔を出す事の恥ずかしさ公開日:2009年10月10日日記 行政書士に登録したので、数日前からプロフィールのところに 顔を出してるのですが、これがまた恥ずかしい(笑) 自分の見た目に自信がないっていうのも少しはあるのですが、 何よりも、顔が見えないからと思っていた、ブログ上での発 […] 続きを読む