名古屋の行政書士|おちけんブログ

名古屋の行政書士です。

経営改善計画書

経営改善計画書

受任していた大きな案件に区切りが付きました。 銀行から融資を受けるために銀行に提出する 経営改善計画書と資金繰り表などの資料です。 お客さんと一緒に業務改善のプランを練り、資金計画を立てて ひとつひとつの書類を心を込めて […]
名古屋市入学式

入学式

今日は子供の小学校の入学式でした。 私は地元なので、自分が通っていたのと同じ学校に子供も通うことになります。 小学校に立ち入ったのなんか、20年以上ぶりですが、変わってないものですね。 地元なので、父兄の中に、何人か小学 […]
行政書士が開業を応援します

そして開業へ

弊社を利用してくれたお客さんが、来週の月曜日から開業されます。 会社設立の相談から始まって、公的融資の事業計画書の作成、経営のプランニング HPの作成、経営の仕組みの構築、マニュアル作り、価格設定など、多くの事をお手伝い […]
給食費問題

給食費を払わない親

先日、ある人と話した時に、こんな事を聞かれました。 「おちけんさん、おちけんさんのところは、来年から小学校らしいけど、給食費払うの?」 あぁ、そうですね。 給食費を払わない人がいるのは知っています。 でも、私は払いますよ […]
名古屋の行政書士

失敗した人間を笑わない

人間というのは、誰しも失敗が怖いものです。 それと同時に、他人の失敗が大好きです。 「他人の不幸は蜜の味」 なんて言葉があったりしますね。 誰しも、何かをやろうとすると、当然にリスクが伴なう訳で、失敗する事だって少なくあ […]
名古屋の行政書士

突然の訃報

昨日の事です。 以前お世話になっていた会社から携帯が鳴りました。 (え?会社から?) 個人的な電話なら、社員の方の携帯からかかって来るでしょう。 でも、会社の番号からでした。 何だろうと思いながら出てみると、事務員の方か […]
行政書士努力

今日・・・ 今日だけ頑張るんだっ・・・!

人生を逆転する名言集 「カイジ」や「アカギ」などの作品を描かれている、 福本伸行先生の名言集を書店で見つけたので衝動買いしてみました。 ここ最近は、漫画もずっと読んでないのですが、 福本先生の作品は大好きで、かなり読み込 […]
壁画

最近の若い者は・・・。

「最近の若い者は・・・。」 よく耳にする言葉ですね。 なんでも、大昔の壁画にも書かれてたとかなんとか・・・。 私も、若い頃には良く言われた言葉です。 その頃はもちろん、 「なんだよ、おじさん、うるさいな」 と思っていまし […]
行政書士結婚

結婚は愛か金か

実は今日、私の誕生日でした。 なので、たまには家族の事でも書いてみようかと思います。 こんな記事を見つけました。 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 金より愛を選んで失敗した奥様 2ちゃんねるのまとめブログなの […]